忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




俺はこの世で一番の弱虫だ

さんの漢字表記は散だったり燦だったり、あとフランス語では血って言う意味があるらしいと聞いて、それもおいしいなと思ったり。つまり何にも考えてません

あくまで主観的だけど、さんはポケ擬組で一番うちの子らしい性格してると思う。破天荒なくせに妙なところで後ろ向きなところとか

何回も言ってるんですが、かえでとでぃーんとのトリオが本当に好きなんですよ。なんで好きかって言うと、かえでとでぃーんはいい意味でさんのストッパーになってくれる子たちだから

さんって実はハートトマトで一番年上なんですよね。るしぇ姉より年上
でもすごく子供っぽいというか、理想論を語るばかりで夢だけ追いかけて過去を顧みない、まるで夢みる子供のような地に足付いてない不安感が常にあって、しかもそれは素ではなくて、自分で分かって演じてるんですよね。だからかえでとでぃーんはそんなさんを見て「無理して笑わなくていいのにな」って思ってて、さんが壊れないようにいつもサポートしてる

けどそれでも二人のストッパーすら利かない状況って言うのは訪れるわけで、そこであえて現実を叩き付けて目を覚ますのはりりの仕事。このあたりのことはりりの日記で語りたいので今はお預けで

逆の状況ってのもあるわけですよ、かえでが、でぃーんが暴走しそうになったりするときに、一番先に気づいて落ち着かせるのはさんの仕事。そこはやっぱり年長者だから。そしてどっちかというと年長者としての顔の方がさんの素に近い性格

だから常に自分を見失わないたーじゅとはとても気が合う友達で、ここ二人が一番自然体で居られる関係。同い年な上に二人そろって天邪鬼だから余計に
そして自分がとっくの昔に捨てた「ありのままの自分」って言うのを持ち続けてるまれあは鬱陶しくて仕方ない存在。誰に対しても基本的に友達になれるまれあだけど、最初から喧嘩腰のさんに対しては敵意むき出しだったりする

CWではガンナーです。ガンナー大好き。さんのデザインは二転三転四転ぐらいしたんですが、ガンナーって言うのは揺るがなかった
ガンナーは創作のルイトとチサトとテューネもなんですが、この四人の中で一番さんが攻撃速度が速くて派手って言う設定。ガンナー四人でガンナーカルテットって呼んでます。同じ武器使う子たちのグループがガンナー限らずすごく好きで、みんなでワイワイ武器について語ってたらいいと思います。ガンナーカルテットはものの見事に四人とも性格が違うので、会話してるとこ想像するととっても楽しい
HGの連れ歩きでだいたい先頭にしていて、良く物を拾ってきてくれたので、そこからトレジャーハンター設定が出来ました。ハートトマトでの盗賊役はもっぱらさんです

しえんなとの共通点は「石進化」。でもしえんなと違って急に成長期訪れたとかそんな設定はないです
マサキからもらったイーブイを進化させた子なので、実は一人だけ時代を超えてやってきた子だったりします。過去からきたのか未来からきたのかはさっぱりわかりませんし、決めてません
さん自身もそれほど重要視してない節があって、何かの時にサラッと
「俺実は未来からきたんだよな」とか暴露して、全員に「なんでそんな大事なこと今まで言わなかったんだ!!」って怒られてそう

…そういえばCWでこの子、うっかり遺跡の仕掛けを発動させてしまってパーティ全員を生き埋め未遂したことがあります。クリアした後でぃーんにめっちゃ怒られててめっちゃ笑った。そういうところもなんていうか、大人じゃないよなぁって思ったり
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
四ッ谷アイノ
性別:
女性
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 モモ]
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]