×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鈍色の愛と哀が混ざる
ずっと最近細い線ばっかりだったので、太い線を使ってみたくなって使ってみたんですが、とても難しかったです。勢いと強弱のある太い線で絵が描ける人は本当にすげぇと改めて思いました
しえんなは色素薄くて美人でおっぱいもおしりもおっきいし背も高い、見た目だけなら確実に超イイ女だけど生活レベルが最下層レベル。特に片付けが出来なさ過ぎて本当にひどい
たーじゅとの共通点は「好奇心が強い」。あとかえでからの連続で秀麗も
ボクっ子作りたかったんですよねずっと!夢が叶って本当にうれしいです。どうせなら自分が女であることをコンプレックスに思ってるぐらいの子がイイかな、と思ってナイスバディ―のぼん!きゅっ!ぼん!にしました。るしぇ姉もぼんきゅっぼんだけどしえんなの方がもっとぼんきゅっぼんです。今いるうちの子のなかでは一番おっぱいおっきいと思うし形もいいと思う
シャンデラの丸っぽいデザインを何とかできないかなと思った結果おっぱいを大きくしたなんて誰が言えよう。ほのおのからだだからなんかちょっとムラっとする感じの体つきがイイかなって思ったなんて誰が言えよう
他の方のシャンデラ擬人化見てるとバルーンスカートとかが多いんですよね。そうすればよかったのか!と、デザイン完全に決まってから思いましたがもう遅い。あとしえんなは性格的にも意地でも女の子らしい格好はしない気がして…そうするとまた困るのが第二衣装ですね。何着せてあげようかほんと…
元々はそんなにナイスバディじゃなかった設定なのは、石進化だからって言うのもあります。何の兆候もなくいきなりある日おっぱいが大きくなったんです
いや、兆候らしい兆候はあったのか…?なんか急に太り始めた時期があって、その時おっぱいもお尻もおっきくなって、これは少しやせないと…って思ってダイエットしたら体は痩せたけど何故かおっぱいとおしりはそのまま…的な…そういう話を昔某グラビアアイドルが言っててですね…それが参考元…です…うん…
すごい。ここまでずっとおっぱいのことしか言ってない
いい加減おっぱい以外の話もします。ツヴァイカカオはじう君以外は全員子世代なんですが、しえんなに至っては孫世代ですこの子のおじいちゃんにシナリオ中本当に何回助けられたことか…おじいちゃんはランプラー止まりだったんですが…そしてお父さんも育てたんだけど、お父さんはあんまり強くなかった…
そんなわけでしえんなはおじいちゃんにとても憧れています。おじいちゃんの残した魔法の研究資料とか自分の集めたものとか何とかが部屋に溢れかえってて、足の踏み場もないような状態なんだけど、そこに埋もれて何か書き物をしてる時がしえんなにとって一番の至福
好奇心が強くて探究心旺盛で三大欲求そっちのけで自分の世界に没頭しちゃうので、それ以外のこと、締切とか、待ち合わせとかの時間に本当にルーズ
その辺のんびり屋さんだけどきっちりしてるてぃるてゅとはまるで正反対で、けれどこの二人だからこそツヴァイカカオは成り立ってるんだと思います
CWでは参謀兼古代魔道士。ゴーストタイプだけど、幽霊設定はありません
PR
この記事にコメントする