忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




はい、よくできました

ろあーぬ。るーてぃんとの共通点はずばり「悪タイプ」あとイニシャルが二人ともRですね
秀麗設定があるポケ擬男子は今のところたーじゅとろあーぬだけなんですが、ろあーぬは美形には違いないけど、黙ってるより喋ってる方がモテるタイプ。たーじゅは喋るとモテないタイプ

ゾロアークってどうしてあんなに着物着てる擬人化が多いのでしょうか!いや、そりゃ化け狐だもんね?わかる、わかるんだよ。でもゾロアークだけの特性「イリュージョン」って超カッコイイ響きじゃないですか!なんかこうマイケルジャクソンみたいな!一流スターみたいな!超華やかな響きじゃないですか!!
というわけでろあーぬの方向性としてはそっち方面。舞台男優的なイメージでキャラデザ詰めていったので和風要素はどっかに消えました。マイケルジャクソンはちょっとだけ…意識しなかったこともないです…白人の血が少し混じってる感じの黒人系な感じのイケメンが描きたかったんです…だからまれあほど色黒ではないけど、黒っぽい肌で、ちょっと目元の彫が深い感じの顔してます
褐色肌に白い化粧が好きなので、右目の下にちょっと化粧してるんですけど…ものの見事にこの絵では描けませんでした
多分第二衣装作っても着物は着せないと思う。だってなんか似合そうにないんだもん。なんかの時に着せたとしても着付けぐっちゃぐちゃで、見かねたかなめとじうに二人がかりで着付けしてもらえばいいよ

CWでの話
器用:社交がまさかの白丸です。ポケ擬組で唯一能力に白丸があります
器用度13とかだったよ…化け物かと思ったよ…
器用度って何も手先の器用さだけに限った話じゃないと思うんですよね。人間関係での器用さと言うか、立ち回りの上手さだったりトラブルを避ける能力であったり、とにかくそういう地味なところでもきっとろあーぬはめちゃくちゃ器用だと思うんです。器用:社交の技は吟遊詩人向け技能が揃ってたり交渉能力が試される判定が多かったり味方との連携に関わってくるような能力だったりもするので余計に

なまいきな性格なんですが、いわゆる天邪鬼タイプじゃなくて、人の癪に障るようなことを無意識にしてしまうような感じで、誰に対しても敬語使わないし言いたいことずばずば言っちゃうし感情を隠そうともしないアメリカン気質。それ故に多分たーじゅとかさんとかめばるあたりにはすっごいうざがられてるけど、空気が読めないわけじゃないのでうまい具合にトラブルは回避してる

てぃるてゅとかなめとのトリオが好きです。とても好きです。かなめと凄い下らないことで喧嘩して二人そろっててぃるてゅに怒られてればいいと思いますね

そういえば同じく人懐っこい性格のエウディアとは本当に会話させたくて仕方ないです。絶対いい友達になると思う。すごい賑やかそうだ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
四ッ谷アイノ
性別:
女性
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 モモ]
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]