×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それでいいんだ
刀剣はぶっちゃけ彼のために始めました。大倶利伽羅。すんごい難しいです、頭の形とか顔つきとか雰囲気とか。こんなに髪の毛ふわふわしてないよね。でも手触りは良さそうな気がします。柔らかそう。光忠は剛毛そうだね
慣れ合うつもりはない~って言ってるあれはやっぱり光忠と鶴丸において行かれたせいなんでしょうかね。そう言う解釈が一般的っぽいし私的にもとてもおいしんですが、実は本当にコミュ障こじらせてるだけって言う可能性もありますよね
元々大太刀だったらしい。磨り上げられた時に銘もなくなったんじゃないかって話。ロマンですね。とても美味しい。無銘刀であることに対して劣等感というか、こじらせてそう
不動明王を信仰してた政宗にとっては「大倶利伽羅」って号こそが大事で、だからあえて無銘なんだと思うんだけども、どうなんでしょうね
伊達組が好きです。貞ちゃん実装はよ
先日彼と貞ちゃんは実は長谷部や左文字兄弟とは人間で言うと親戚ぐらい近い位置にいるって聞いてぶったまげました。なんてこった
くりみつだと「くりちゃん」呼びが主流みたいですが、どうにも呼びにくくてりかちゃんって呼んでます。りかちゃんかわいい。光忠には「倶利伽羅」もしくは「広光」って呼ばれててほしい
PR
この記事にコメントする