忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




一切抵抗しないから

ルイト。T×E二章「Trade×Engage」の主人公
秀麗設定のある子なので色っぽい感じの絵を描こうと思ったのですが、私にはレベルが足りませんでした。服は描いてるうちにどっかに行きました

(3/27 一晩経ったらだんだん居たたまれなくなったので服着せました。むしろこっちの方がルイトの持つストイックな色気が強調された気がする!

タイトル効果もあってなんかすごいビッチみたいになっちゃったけど、むしろ身持ちは固い方。簡単には落ちません

元々はヒノモトって言う、そのまんま日本がモデルの国の華族で、それ故にプライドが高い
口調は粗暴だけど立ち振る舞いは優雅な感じ。育ちの良さが隠し切れない感じ
銃使いですが、剣道、弓道、合気道なども免許皆伝です。だから武器を持ってなくてもすごく強い。回し蹴りとか手刀とか…
結構字もきれいです。あとそこそこ頭も良いです。でもそういうのを特に自慢したりはしない。真面目でストイックな子なんです
それ以外の出自に関わることは、ぶっちゃけ本編のネタバレに直結するのであんまり話せません

ハンルイが好きなんですよ、ものすごく好きなんです
軟派×堅物が本当に好きで好きで仕方なくてですね。この二人は二人とも人前で泣くのが苦手そうなイメージなので、普段泣けない分お互いの胸を借りて泣けばいいのではないかと思う
ルイトもハンネスも、違う意味でプライド高そうだからなぁ

エリゼに抉り取られた右目はアッシュによって練成されて、すっかり元に戻りました。片目しかなかった時期眼帯か包帯かをしていたのか、と考えたときに、何そのとんでもない中二病ビジュアル、ってなった
黒髪、赤目、エクソシスト、高慢、小柄って言う時点でもうすでに中二っぽいんだよね…気に入ってるけど…
日本人設定なのとちょっと昔の人なので、うちの子の中ではかなり小柄な方です。167㎝。ハンネスは184ぐらいと思ってるので、この二人の身長差凄いな。そうか、ハンネスの胸のにすっぽり埋まっちゃうのか。そりゃハンネスにとっては可愛くて仕方ないだろう

おかしいな、ハンルイのことについてしか語ってないぞ。どんだけ好きやねん

高慢な上に高貴の出で口調が粗暴だから誤解されがちだけど、実は悲観的で繊細で精神的にとても弱い子。いつ崩れてもおかしくないような。それをプライドだけで支えているような。幸せになってほしいなあ


3/27 追記
改めて読み返したらあんまりにもハンルイのことしか言ってなかったのでもう少しちゃんと語ります

銃使いですが、うちの銃使いの中では一番急所を射抜くのが上手い設定。攻撃速度はポケ擬のさん、敏捷性を捨てた命中率はワンダーランドのチサトの方が上。テューネは全員のいいとこどりみたいな感じだけど援護射撃とかだましうちが他の三人より得意そうかな
ルイトは割と複数に襲い掛かられても冷静に対処しそうな気がしてる

口数は多くないけど、会話はちゃんと成立する子だと思います。じわじわと距離を詰めていけば仲良くなれます。ただ他人より殻が分厚いのは確かなのでなかなか本性は見せてくれない。でも鉄壁って訳じゃない。複雑な性格を理解してあげるのが大事です
常に眉間にしわの酔っているような子ですが、ちょっと照れたような困ったような笑い方をするようになったら、それは心を許した合図です。T×E勢では教会勢力だとハンネスとシズリー、ヘルゲには心を許してそう。なんだかんだで借りがあるアッシュにも付け入る隙を与えるぐらいはしてそう
エリゼちゃんのことも最初は右目を持って行かれて思いっきり敵視してそうだけど、エリゼちゃんが優しさを見せていくうちに心許していきそうなんだよなぁ

なんかルイトってすごく、思いっきり甘やかしてあげたいうちの子筆頭です。ほんと幸せになってほしい

他の世界観のうちの子で喋ってほしいのはガンナー仲間が筆頭で、それ以外だと同じく複雑な境遇を持つムササビとかケルウスとかのドシリアス会話も見たいし、逆にエウディアやちぇるりんみたいな超ポジティブ人間との会話もすごく見たい。結希人との先祖子孫会話も気になる

ぶっちゃけルイトは誰と組ませてもかわいいです。ちょうかわいい。あと誰と組ませても受けな気がする。攻めてるところがまるで想像できないよ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
四ッ谷アイノ
性別:
女性
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 モモ]
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]