忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




心はさまよう


上向いた顔の輪郭をどう描いていいのか未だにわかりません

キケ。Levnilityの盗賊兼遺跡荒らしの青年。小柄な体格。多分164とか5とか
眼鏡のひねくれた盗賊キャラが作りたいなーって言うコンセプトでキャラデザしました。この絵ではわからないけど、赤縁のスクエア眼鏡着用。縁は結構太い。Levnilityのキャラは結構大雑多なコンセプトで生まれてる子が多い気がするんだけど、この子は我ながら特に適当だな!と思います

毒針使いで、投擲したり、隙を突いて急所に針を刺したりして戦う。服の裾とか靴の裏なんかはもちろん、舌の裏なんかにも毒針を仕込んでます。メガネにも二三本ぐらい入ってるかもしれない。考えうる場所にはだいたい毒針仕込んでると思う。具体的にどこって聞かれると、私にはちょっとわからないですが。あかんやつ!

古代文明の遺跡荒らしを生業にしていて、そこいらの学者よりずっと古代文明に精通している。でも研究者にはならない。研究者になってしまったら真実にたどり着けないからとかそんな感じの理由。研究機関が国の情勢とかに圧力かけられたりして研究成果がパーになったりすることも知ってるから?かな。斜に構えてて政なんてくそくらえとか思ってる子なので、そう言うの耐えられないんだと思う
だからそう言った外部からの圧力に負けずに研究を続けるリンデのことは皮肉に思っている半面、ものすごく尊敬もしてる。リンデのことを皮肉と尊敬をこめて態々「ディートリンデ博士」って呼んでる。リンデもその辺わかってて、キケは本当に惜しい人材だと思ってるんじゃないかな、と思う
ちなみにケルウスのことは王子として見ていないので「ケルウス」って普通に名前で呼ぶ

小難しい言葉遣いをして、おまけに相手にペースを合わせて喋ると言うことを一切しないので、ルヒルとの会話が面白いぐらいにかみ合わない。お互いにお互いのことを「もっとわかりやすく喋れこの野郎」って思ってそう。とか思いながら戯書でキケとルヒルのしました。うっかりログ保存し忘れちゃったんだよなあ。お蔭でキケの口調が自分の中で行方不明のままです。そ、そのうち決まってくると信じて
同じく盗賊のテューネのこともきっとバカにしてると思う。頭の悪いメスザル~って思ってそう。ひどいな

盗賊的役割のキャラ、うちではここまでひねくれたのが他にいないので(頭の良いひねくれたやつはだいたい参謀かリーダーになる傾向にあるので)個人的には動かしていて結構楽しい子ですね。キャラデザも割と気に入ってるのでもっと描いてあげたい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
四ッ谷アイノ
性別:
女性
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 モモ]
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]