×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このままちっぽけな人生を終えるつもりかい?
水彩ツールと消しゴムツールだけで、レイヤー一枚で描いて、加工しまくりました
凄い難しかったです…しかし楽しかった…使いこなせるようになりたいですね
ニルス。パステラーズの青魔道士。策士と詐欺師の詐欺師の方
うちの子の中でぶっちゃけ一番描きやすい顔してます。すごく簡単に描ける…の割にあんまり描いてやれてない気がします
本当は第二衣装の方が好きなんだけど、シルクハットが面倒くさくて今回は第一衣装で
アビリティは青魔道士/シーフ/MPすり替え/メンテナンス。得意技は死のルーレット、マトラマジック、アクセサリを盗む。クイーンという名前のフローターボールの子供を飼っています
手先が器用なのと如何様でポーカーを連戦連勝するので、奇術師のイメージがすごい強いですね。口先で人をだますというよりは、手先の鮮やかさで欺く感じ。人をだますのがすごく好き
…って描くと、すごく性格が悪く見えるけど…実際はそこまで悪い子じゃないです。多分
策士と詐欺師というお話の中で関西弁を喋っていますが、普段は関西弁は使いません。感情が高ぶった時に思わず出てしまうことはあります。普段は人を馬鹿にしたような子供口調で喋ります
パステラーズに所属していますが、実はクランに入るのはこれが二回目。前のクランとはほとんど喧嘩別れをするような感じで縁を切っています。本人曰く「水が合わなかった」一体何があったのかは、そのうち中編ぐらいでかければいいなぁと思いますが…本編終わってからぐらいになるかなぁ…
ヤフェットとはお互いがお互いの精神安定剤であり興奮剤。友情ですがカップリングっぽくもある。ニルスにとってヤフェットは光明。常に行動を共にしています。自分を嘘で塗り固めるしかできないニルスにとって、正直者で嘘がつけないヤフェットはすごく眩しく見えるのではないかと思っています
CWでも魔術師であり盗賊であり、あとアサシンも兼ねてますかね。ずる賢くて臆病で立ち回りが上手い。子供口調なのが逆に冷酷さが強調されている気がします
FFTAメンツ以外ではワンダーランドのユイと本当に会話させたくて仕方ない。同じ賭博に身を投じるもの同士、何か通じるものがあってもいい。ユイの時にも行ったんですが、ニルスに「君って…ずるいよ…」って言わせたくって仕方ない。んでもってユイに「私を甘く見た貴方の負けですよ」って返してほしい
PR
この記事にコメントする