×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んー
AzPainter2の水彩ツール(というものがあることをこの間初めて知った)を使ってみたくて水彩ツールオンリーで描きました。FFTA2クランkanTHEshiに所属しているダグことダグやんです。なんだかふわふわした画面が出来ました
今までずっと鉛筆ツールの濃淡を変えるだけで描いてたんですよねーアハハ。なんかペン?とか、今回使った水彩とか、何がどう違うのかよくわかってなかったんだよね、未だにペンは何がどう鉛筆と違うのかさっぱりわかりません誰か教えてください
水彩ツール、よくよく考えたらしぃのお絵かき掲示板(すごく懐かしい)で使ったのが最初で最後ではなかろうか…しかしどうやって使ってたんだろう;なんかすごく難しいんだけどこのツール;
色の濃淡だけじゃなくて、水の量?を変えてぼかしたり、先に塗ってある色と混色したり、伸ばしたりできる感じ…?使いこなせたら幅が広がりそう。徐々に触って行こうと思います。徐々に
しばらく日記サボってました済みませんでした!しかし復帰したら復帰したでこの緩い絵柄である
ちなみにまたしばらくこんな絵が続くと思います。ゆるしてちょんまげ
PR
この記事にコメントする