×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お願いだからこれ以上意味ありげな瞳で僕を苦しめないで
加工に頼り過ぎた!(またか)
線画で力尽きて塗りで楽しようとした結果です。魂胆丸見えです。もう開き直る!
トーヤと言います。ツイッターでリョウさんと一緒に作ったキャラクターで、どちらかというとリョウさん側の子。相手の考えていることを読める力を持つ「読心の騎士」のうちの一人
読心の騎士は診断メーカーが元になっている創作キャラクターで、私とリョウさんの診断結果をもとに作られました。二人の大元のキャラデザはリョウさんで、ところどころの衣装アレンジや設定は私です
…なのでその、チヌさんとの共同制作のまいご忍者のときも言ったんですけど、私が「共同制作」というにはものすごーくおこがましいのですよ
読心の騎士は正しく言えば、リョウさんの創作キャラで私が好き勝手してる、という感じです。リョウさんにいつも萌えを頂いております。本当にありがとうございます
読心の騎士の二人は優秀な剣士なのですが、トーヤは剣技以外でも魔道に通じている魔法剣士です。図書館などの本がたくさんある空間が好きで、一見無害で穏やかそうに見える美少年
でもその実好戦的で、戦場では人が変わったかのように次々と敵を剣と魔法でなぎ倒していきます
悲観的で物事を悪い方向に考えてしまう癖があり、現状より明日は良くならないだろうと思っているような節があります
なんていうか、見た目と本性のギャップがものすごく激しい。けれどそれもトーヤの魅力の一つだと思います
出自は割と高貴で有名な家なんだけど、お金持ちではない、そういうイメージ。なので平民に交じって騎士団に入ったりもする。兄弟は何人ぐらいなんだろうか。上に何人かいてもいいな、と思います
属性は光。強すぎる光は闇よりも輪郭がおぼろげなのです
一人称が僕で穏やかな口調のイメージなんだけど、相棒のロートと居るときだけ一人称俺でちょっと乱暴な口調でも美味しいなと思います
PR
この記事にコメントする