×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は聞き手に回ってあげる
馬鹿の一つ覚えみたいにバケツツールで何とかしようとするのはやめた方がいいと思うんだ
あとなんか逆光に見えないねこれ。完全に間違えた
城所 長子は他人の秘密を握ることに快感を見出す子だと思う
待ち伏せ型戦法結構好きなんですよ。だからそういうのに特化した子を作りたかった。特化しすぎて運動神経皆無になったのはもはやご愛嬌
黒髪美人が好きです。だから長子も黒髪美人のつもり。なんかこう、目力強い子が好き。目元の化粧に力入れてます
長子って言う名前は顔が出来た瞬間ビビビッて閃いたんです。この子絶対長子って名前だと思う!って。変な名前だなぁって言うのはそのあとすぐに思ったんですけど、じゃあ長子じゃなかったらなんなんだよって考えても全然思い浮かばなかったので、そのまま長子にしました
城所は城ってつく名前がいいなって思って。もう一つの候補は城使(じょうし)だったんですけど、城使より城所のほうが長子って名前にあってる気がしたんです
学校好きすぎるからって留年するか普通…長子はその辺普通じゃないね
長子についての設定はなんか、あんまり悩むことなくするするスルーっと出てきたので、あとから深く考えてはいけないような気がしてます
トラップも武器だけど、言葉も武器なんですよ。挑発、嘲笑、侮辱、扇動あたりが得意そう
言葉遣いとか結構難解なのを好みそうな気がするんですけど、なにぶん私のボキャブラリーが貧相なので、上手く表現できないのが歯がゆい。長子を通していろいろ勉強できればいいなとは思ってる
一人称:私、二人称:あなた ~でしょう?、~なのよ、~だわ といった感じの言葉遣いをします。四字熟語や慣用句などの小難しい言い回しが好きだけど、言葉をあまり修飾しません。比喩表現も使いません
三人称はファーストネーム呼び捨て。誰かに話しかけるときは「○○(相手の名前)、△△(要件)」って感じで、簡潔な感じ。でも四字熟語とかは使いたがる
「慧。私が四苦八苦して作った罠を邪魔扱いするのは感心しないわ」
って感じ?やばい、難しすぎる。確実に自分の首絞めてる
誕生日は7月3日、血液型はA型、闇属性
悪戯好きだけど悪戯されるのは耐性がなさそうだなぁと思うので、不意打ちであっさり死ぬと思います。不意打ちしなくても戦闘力自体は低いのであっさり死にそうだけど
トラップもそこまで破壊力はないんです。多分。たまにものすごい破壊力のあるのを作ったりするかもしれない?でもだいたいはねこだまし程度とか
偶発的無計画無差別なトラップの方がよく作るのかもしれません
トラップに引っかかってくれる子も、トラップを改良してくれる子も好きです。でも作りかけのトラップを壊す子は好きじゃないです
なんかピタゴラスイッチ好きそうなんだよね…ドミノ倒しとかも好きそう
トラップの資材は、実家が建設業なのでその端材を使って作ってるんじゃないかな…その辺も適当ご都合主義
武器は持ち歩いてないけど、工具箱には結構凶器が詰まってそうだよね…のこぎりとか…のこぎりとか…トンカチとか…
PR
この記事にコメントする