×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
揺り籠の海、愛していた
もうほんと加工に頼り過ぎだなと思います…。色塗ってる時間より加工してる時間の方がはるかに長い…
フラカオン。T×E一章【Trick×Eating】、三章【Trouble×Error】に登場
醜悪な容姿を持つ死神の中でも最も醜悪な、元人魚の死神ちゃん。戦闘力は人外犇めくT×Eの中でも最強クラスです
キャラデザ凄い気に行ってます…!フジツボが画力不足でいっつも食い散らかしたポップコーンみたいになってしまうんだけども…多分誰が見ても醜悪に見えるキャラデザになってると思うので、そこはとてもうまく行ったんじゃないかと…
T×Eの死神は、全員少なくとも二回の転生を経験しています
一回目の転生は人間から化け物へ。人間、もしくはそれに近しい種族として生きていた時に禁忌を犯して、その罪に見合う醜い姿と長い寿命を与えられ、贖罪を課せられます
大抵は寿命を全うすることで、再び人間などの生き物に生まれ変われるのですが、何らかの事故で寿命を迎える前に死んでしまった化け物は、二回目の転生で今度は死神として生まれ変わり、化け物として生きていた時の能力はそのままに、死神の鎌を与えられ、残りの罪を清算するのです
なお、彼ら死神は人間だった時の記憶から現在までの記憶を全て覚えています。なので自分が転生前に犯した罪も全て覚えていますが、例え死神同士でも自らの罪を打ち明けることはありません。彼らにとってそれは最も大きな傷で、触れてはいけない部分だから。他の死神の罪を聴かないことは暗黙の了解なのです
死神には二種類いて、二本の大鎌を振り回し、魂を巡って悪魔や天使と戦う戦闘特化個体と、一本の鎌を携え魂の監視管理を担う個体があります
フラカオンは前者。不当に魂を奪う悪魔や天使を制裁する個体。そして三章では後者の役割を担うシプレスの補佐につきます
あれ、なんか死神という種族全体についてのことしかしゃべってない…フラカオンちゃんについてちゃんと語ります
姿かたちは醜悪ですが、性格は割と穏やかで沈着冷静。しかしそれ故に本気で激昂すると恐ろしく怖い。埋火が本気で震え上がるレベルに怖い
仕事熱心で、自らの罪についても長い贖罪も全て割り切っている。やってしまったものは仕方ない、という感じ
敵には容赦しないけど味方には尽くす。そのあたりとてもライカに似ている
死神に転生する前に棲んでいた海で、M.Angelの主人公フィスに助言をして手助けした経緯があります。そしてそのことがきっかけで命を落とし、死神として生まれ変わったのでした。でもあの時の己の選択は正しかったと思っている。人魚として生きている自分が好きだったので、今死神として海から遠いところに来てしまったのはとても寂しいと思っているけども、それでも魔法で昔暮らしていた海の力を使うことができるから、悲しくはない
喋り方がとても独特です。一人称は「ワタシ」で、カタカナ混じり。語尾は必ずカタカナ。法則性はあるような、無いような…
例:私の居ないところで勝手なことをするな
⇒ワタシのイナイところデ勝手なコトをするナ
PR
この記事にコメントする