×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
有り難いことに、またまたバトンを回していただけました!
解答は折りたたんだ先で
ツイッター経由で、狭夜さんと昼藤さんから頂きました!お二人ともありがとうございます^^
絵はルイト。前のバトン【これ】がハンネスだったので、対になるように…と思ったのですが
あんまり対っぽくないな…後ポーズがあざとすぎた
回していただいたバトンは前と同じなのですが、前回がキャラデザの話だったので今回は作品作りというか、世界観の作りこみ方などについて…
結局前と同じような回答になりそうだけどもね!
1.いつもどうやってアイディアを出してますか??
キャラデザの時も言ったんですが
最近全く意識してアイディアを出すって言うことをしていないんですよ
ふとした瞬間に何かが閃いて、そこから突き詰めて考えていくうちに何かが出来上がってます
だから至る所で矛盾が出てくるんですね!!
矛盾に気づいた時も無理に矛盾を正そうとせずにそのまま放置しておいて、そのうち何かが閃いて矛盾が矛盾でなくなるのを待つ感じです。すごく適当!
2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えてください♪
風呂場、仕事中、寝る直前、散歩中なんかはすごいですね!キャラデザと同じく
目の前に筆記具が無い時に限って浮かぶんですよね…どうしてだろう
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
短編小説なら本気で頑張れば一週間ぐらいかなぁ…いや、よくわからないです。基本的にアイディアが浮かんでも「形にしたい!」って思わないと全く手を付けないので…
中途半端な状態で放置してるものがいっぱいあります。やる気がないとほんとにやらないので
4.今までで一番嬉しかった感想は?
感想はもらえるだけでとてもありがたいのです。雰囲気が好きです、と言ってもらった時はとても嬉しかったです。小説で「うまく言葉に出来ないぐらい感動した」って言ってもらった時も、すごいもったいない感想を頂いたなーって思いました
本当に自信になります!
5.尊敬する人は?
自分の世界観をしっかり持っている人かなぁ
何を作ってもその人の作品だってわかるの、いいなぁって思います
インパクトのある代表作のある人も憧れですね、名前で覚えてもらえなくても「あの作品の人!」って言ったらみんなが分かるような、そういうの
でも反対に、いろんな作風を持ってる人にも憧れます。この作品作った人あの作品の人と一緒なの!?みたいな
6.目標とかありますか?
尊敬する人と被るなぁ…
あと、前も言ったけど、うちの子で二次創作してもらえるぐらいの作品が作りたい!
誰かの目標にしてもらえるような人にもなりたいですね。何年先の話だそれは
7.書きたいジャンルは?
いろいろあるんですよね…
でもそうだなぁ。話の本筋に邪魔にならないような雑学をいっぱいちりばめたような話が作りたいなぁ。読み手が思わず「へー!そうなんだー!」「知らなかった!勉強になるなあ!」って唸ってくれるような…
そういう話を作ろうと思うと、私自身が頭良くないとだめですね…いっぱい勉強しなきゃ
8.回してくれた人の作品どう思う?
狭夜さん:チラッとしか絵を拝見したことが無いのですが、柔らかい線がとても好みです。もっと狭夜さんの作品が見たいです^^うちの子描いてくださった時本当にうれしかったです!
昼藤さん:絵柄もキャラクターさんもネタも好みドストライクで本当に毎回萌えさせていただいております…!特に師弟ちゃんが可愛すぎます…!
9.お疲れ様でした♪!
いえいえー!やっぱりバトン楽しいです!もっといろんな種類のバトンが流行ればいいのに!
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪
今回も個別にツイッターから連絡させていただきます
それ以外でも持ち帰りたい方はどうぞ!
コピペ用に質問だけの、貼っておきますね・w・
1.いつもどうやってアイディアを出してますか??
2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えてください♪
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
4.今までで一番嬉しかった感想は?
5.尊敬する人は?
6.目標とかありますか?
7.書きたいジャンルは?
8.回してくれた人の作品どう思う?
9.お疲れ様でした♪!
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪
結局前と同じような回答になりそうだけどもね!
1.いつもどうやってアイディアを出してますか??
キャラデザの時も言ったんですが
最近全く意識してアイディアを出すって言うことをしていないんですよ
ふとした瞬間に何かが閃いて、そこから突き詰めて考えていくうちに何かが出来上がってます
だから至る所で矛盾が出てくるんですね!!
矛盾に気づいた時も無理に矛盾を正そうとせずにそのまま放置しておいて、そのうち何かが閃いて矛盾が矛盾でなくなるのを待つ感じです。すごく適当!
2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えてください♪
風呂場、仕事中、寝る直前、散歩中なんかはすごいですね!キャラデザと同じく
目の前に筆記具が無い時に限って浮かぶんですよね…どうしてだろう
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
短編小説なら本気で頑張れば一週間ぐらいかなぁ…いや、よくわからないです。基本的にアイディアが浮かんでも「形にしたい!」って思わないと全く手を付けないので…
中途半端な状態で放置してるものがいっぱいあります。やる気がないとほんとにやらないので
4.今までで一番嬉しかった感想は?
感想はもらえるだけでとてもありがたいのです。雰囲気が好きです、と言ってもらった時はとても嬉しかったです。小説で「うまく言葉に出来ないぐらい感動した」って言ってもらった時も、すごいもったいない感想を頂いたなーって思いました
本当に自信になります!
5.尊敬する人は?
自分の世界観をしっかり持っている人かなぁ
何を作ってもその人の作品だってわかるの、いいなぁって思います
インパクトのある代表作のある人も憧れですね、名前で覚えてもらえなくても「あの作品の人!」って言ったらみんなが分かるような、そういうの
でも反対に、いろんな作風を持ってる人にも憧れます。この作品作った人あの作品の人と一緒なの!?みたいな
6.目標とかありますか?
尊敬する人と被るなぁ…
あと、前も言ったけど、うちの子で二次創作してもらえるぐらいの作品が作りたい!
誰かの目標にしてもらえるような人にもなりたいですね。何年先の話だそれは
7.書きたいジャンルは?
いろいろあるんですよね…
でもそうだなぁ。話の本筋に邪魔にならないような雑学をいっぱいちりばめたような話が作りたいなぁ。読み手が思わず「へー!そうなんだー!」「知らなかった!勉強になるなあ!」って唸ってくれるような…
そういう話を作ろうと思うと、私自身が頭良くないとだめですね…いっぱい勉強しなきゃ
8.回してくれた人の作品どう思う?
狭夜さん:チラッとしか絵を拝見したことが無いのですが、柔らかい線がとても好みです。もっと狭夜さんの作品が見たいです^^うちの子描いてくださった時本当にうれしかったです!
昼藤さん:絵柄もキャラクターさんもネタも好みドストライクで本当に毎回萌えさせていただいております…!特に師弟ちゃんが可愛すぎます…!
9.お疲れ様でした♪!
いえいえー!やっぱりバトン楽しいです!もっといろんな種類のバトンが流行ればいいのに!
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪
今回も個別にツイッターから連絡させていただきます
それ以外でも持ち帰りたい方はどうぞ!
コピペ用に質問だけの、貼っておきますね・w・
1.いつもどうやってアイディアを出してますか??
2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えてください♪
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
4.今までで一番嬉しかった感想は?
5.尊敬する人は?
6.目標とかありますか?
7.書きたいジャンルは?
8.回してくれた人の作品どう思う?
9.お疲れ様でした♪!
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪
PR
この記事にコメントする