忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




うふふ

息抜きです。慧をラバスト風で描いたので、長子も描いてあげないとね!

T×Eブログ、終わりが見えねー!!とか思ってたけど、意外といつの間にか描いてたのでした。設定できてるキャラでいえばあと7人で終わります。なんだ!もうすぐじゃないか!
日によって絵のクオリティが違いすぎるのは本当にごめんなさい…本当に申し訳ない…
いろんな絵柄で描けるようになりたいなぁと思うのに、その割に挑戦できてなかったり…
なんかまだまだ頑張らなきゃいけないことがいっぱいあるなぁと思いました。本当に

時間が欲しい…いや、でも時間が無駄にあったところで活用できなければ意味はないので…時間の使い方上手くなりたい
PR


むむむ

息抜きです。慧です。この子も何気に髪型が鬼門です…形がよくわからない!
殺人学校でキャラクターをラバスト風に描く~って言うのが流行っていて、わーかわいいなー!って思って、で、自分でも描いてみようと思ったんですがものの見事にセンスがなかったです。しかも上半身だけ!
ラバストというもの自体をあまりじっくり見たことが無いのもあってどうもそれっぽくならない…これじゃいつもの気の抜けた絵と一緒だ…要研究してリベンジしようと思いました。はい

T×Eキャラで日記更新してますが、本当に先が見えないです!つらい!
特に二章は人数が多いし話も大きいしでほんともう…逆に一章と三章は話が小さくまとまりすぎな気がして(まだ何にもお話かいてないけど)なんかなぁ…という感じです



えへへへへ

FFTAタグばっかりふざけてたので創作タグでもふざけてみました。(※4月27日、雑記タグに移動させました)ここ数日まじめだったのでなんか久しぶりですね、マウスで描きました!エリゼです

なんだこの抜けきった顔。私自身が今こんなふにゃふにゃだから仕方ないね!

ここ数日特に何にもテーマを決めず描きたいなと思った子を描いていました。次誰を描くかも全く決めてません。誰描こうかなー

そして気付いたらブログ記事が50越えてました。完全に自己満足ですが、その分気楽にやれてると思います。読んでくださってる方はありがとうございます。これからもゆるーくおつきあいくだされば嬉しいです



雑記です。絵はFFTAマイクランのコクラン坊ちゃん。第一衣装では長い髪を三つ編みにして前髪を金の髪飾りで留めて、いかにも高貴の人って感じなんですが、第二衣装は結構野暮ったい感じで。個人的には第二衣装の方が年相応な感じがして好きです

雑記の時しかFFTAメンバーを描かないのかお前は。そういうわけじゃあないんだけども…やっぱり付き合いが長い子が多いので手癖で描いても形になるって言うのが一番の理由ですかね。ごめんよ

最近の出来事。ガラケーの電子書籍で購入して読んで、アイフォンに変えたときにデータが移せなくて、ずっと欲しかった商業BLの原作とドラマCDと外伝をアマゾンで買いました。まだ荷物届いてないんだけどもね。早く来ないかなーと待ちわびています。ドラマCDの販売元の会社が倒産したとかでえらい高額になっててぶったまげました。でも欲しかったので中古で購入。あとからドラマCDのブックレットに書きおろしの番外がついてるということを知って、どうかブックレットがついていますようにと今すごく願っています…!
作品紹介は感想を兼ねてしたいなーと思っているので今のところはお預け。番外編もすごく欲しいんだけど、これまた過去の雑誌や雑誌の応募者全員サービスでしか展開していないと知って、しかもそれが結構な数のお話があるらしいとかで、欲しいけど高いしどうしようかって感じです…内容について詳しく触れてレビューしてくださってるサイトさんを見つけてそこで呼んで妄想するしかないこの辛さ…うう…
原作者さんいわく「全部まとめて一冊の本に出来ればいいのだけれど、自分一人ではどうにもできないので、編集部に言ってください」とのことで…希望が多ければ番外編集が出るのかなぁ…

他にもいろいろ買いました。届くのがとても楽しみです。むふふ


またしても雑記です。絵はFFTAのエメット。グツコーの弟だけど訳あって敵対中。ゲーム内での初期メンバーの一人ということもあってFFTAマイクランで一番よく見る名前だと思う

昨日の予告通り散歩してきました。考えが整理できたかどうかはちょっとわからないけど、でも悩み事は少し減った。ここ数日買おうかどうか迷ってた物を買うことにしたのでそういう意味では冷静になれた、かな?

商業BLが結構好きなんですが、自分の好みに合うものを見つけるのが結構難しい。基本的に何でもストーリー重視派なんですが、唐突にバカっぽいのとか、エロいのとか読みたくなる時もあります
そして自分の好きなものって言うのはやっぱり創作にもにじみ出てくるわけで。BLの嗜好、攻めとか受けとか、あと二人の関係とかそういうの。あるよねー

話を少し戻します。商業BL好きなんですが、あんまり好きな人が周りに居ないので語る機会がまあまるでないわけですよ。淋しい
なんかおすすめの本あったら教えていただきたいです。お前こういうの絶対好きだろ。みたいなのでも、私がこれ好きだからアイノにも奨めるよ。みたいなのでもうれしいです

プロフィール
HN:
四ッ谷アイノ
性別:
女性
ブログ内検索
最新コメント
[01/19 モモ]
P R
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]